ここからは各施設の紹介です!
部屋
個人部屋です!およそ百部屋ほどあり、泉山1~4階、潜心1~4階にあります。
階段しかないので少々しんどいですが足腰の運動にはなりますw
壁は若干薄めです、、、。夜中などの大声には配慮が必要です。
談話室
テレビ、キッチン、ソファ、長机などがあり、自由に利用できます。リビングみたいな場所と考えていただくと想像しやすいと思います。お話したり、テレビを見たり、課題したり、自由に使えます。友達同士でパーティーしたり、一緒に買いものなどに行くときの待ち合わせ場所になったりもします。
食堂
朝は7:30~9:30(LO9:15)、夜は17:00~23:00(LO22:30)で食事提供されます。それ以外の時間も電話やオンライン会議など自由に利用できます。
一緒に食べに行ったりもありますし、たまたまいたから一緒にということも多いです。
大浴場・シャワー
日曜日以外の17:30~24:00まで大浴場を利用できます。友達と一緒に入りに行くこともあり、化粧品の情報交換などもでき、結構楽しいです。
シャワーは24時間毎日利用することが可能です。シャワー派も結構います
大浴場、シャワー問わず基本的にシャンプー等は自分で持っていきます。そのためのかごor鞄は必要です。銭湯などにいるかご持ってるガチ勢みたいなおばちゃんを見たことがある方もいると思いますが、そんな感じです(笑)
お手洗い
各階に学校お手洗いみたいな感じで5個程度あり、共用で利用します。
洗濯場
泉山屋上、潜心2階、潜心屋上の三か所にあり、洗濯機と乾燥機(100円かかります)があります。また外に洗濯もの干すところがあるので、そこも自由に使えます。私は普段夜洗濯することが多いので外か部屋で干しています。どうしても緊急で服を乾かして使いたい時だけ乾燥機を使ってます
ピアノ室
泉山5階(屋上階)には個室のピアノ室が二つあります。防音の壁ですが、4階にいると正直かなり聞こえます。ただ時間を守っていればいいbgmだなと思うのでご心配なく。私もよく使っています。また児童学科の人はピアノの授業があるため、使っている人が多いイメージです。