泉山と潜心

泉山寮と潜心寮の違いって?

注:筆者自身が泉山4階なので情報に偏りがあったらすみません、、、

結論!全然違うけどどっちもの良さがある!

まず立地や内装の面からお話していきます

泉山

1.大学に近い
玄関は泉山側にあるので朝や出かけるときに急いでいたり、外から大きい荷物(帰省の荷物など)を運ぶ距離などは短く便利かなと思います。

2.若干個室が広い
公式のサイトを見ていただければわかる通り、個室の広さが若干広いです。プライベートな空間は共同生活において大事です

3.どちらかというと新しい
比較してきれいで新しいのは泉山かなと個人的には思っています。

潜心

1.食堂、大浴場がある。
ルームツアーでもご紹介していますが、泉山と潜心は外廊下(屋根付き)でつながっています。 そのため、ご飯を食べに行くときに外廊下を渡る必要がなく行くことができます。
2.階で仲がいい!
泉山が仲が悪いというより、潜心がかなり仲がいいという印象があります。いろんな人と仲良くなりたい、体育館でのイベントも積極的に参加したいというタイプの方にはおすすめです! 3.洗濯場が二つある。
これは私の潜心の友人が言っていたことですが、洗濯場に箇所あるのは混みあわなくてめちゃくちゃいいとおもいます!


ただどっちであろうと同じように楽しめます!!
なので安心してください!