東京ディズニーリゾートはパークだけじゃない!
ディズニー・リゾートライン
ディズニー・ランド、ディズニー・シー、周辺のディズニーホテル、イクスピアリを繋ぐリゾートラインです。
窓の外にはディズニーリゾートが広がっていて、特別なアートが見れるときもあるのだとか。車内でもディズニーを感じるデザインになっていて、夢の国を感じられます(^▽^)/
期間限定のデザインもあり、乗っていても眺めていても楽しい気分になれます。車内にいる人たちに向かって手を振ってみるのも楽しいですよ!
リゾートラインはチケットを買えば誰でも乗車できます。一日チケットにはキャラクターが描かれれています。期間限定デザインもあるので、詳しくは公式ページをチェックしてみてくださいね!
ボンボヤージュ
舞浜駅南口から出て右側、ランド方面に位置するディズニーグッズ売り場です。
ここではイクスピアリとは異なりパーク内の商品が売られています。イベントグッズも取り揃えているので、土産を買うにもかなり充実していますよ!
ただし、パーク内限定商品など一部取り扱いがない場合もあるので、事前に確認することをお勧めします。
パーク側のゲート近くには一回100円で作れるメダル製造機があります。季節・期間限定デザインの時もあるので、行った際にはぜひチェックしてみてくださいね♬
舞浜駅
東京ディズニーリゾートの最寄り駅です。 電車の到着と発車の合図のBGMがディズニー作品の曲になっていて、ディズニーに来たことを実感させられます。私たちを出迎えてくれる曲のレパートリーは様々です。周年記念やファンタジースプリングスエリアができた際などには、その代表曲が流れたりと聞いていて飽きません。これらの曲を聞くべく舞浜駅に来る人もちらほら見かけます。
夕方あたり時間帯になると改札周辺にて駅のホームとは異なるディズニー作品の曲が静かに流れはじめ、ディズニー帰りの人々を見送ってくれます。駅近くのベンチで曲を聴きながら人々を眺めて余韻に浸るのも、また楽しいものです。