公式Webサイトは、公式プロフィールや出演情報が集約されたポータルサイト。プロフィール、メディア出演、舞台・映画情報、動画、コンサート情報などが掲載されている。
Xでは、ジュニア関連の最新ニュース、出演情報、イベント告知、配信開始などをよりリアルタイムで配信。
Instagramでは、メンバー個別や集合写真、舞台・雑誌・バックステージの舞台裏写真などが投稿され、TikTokでは、ダンスチャレンジ、リハーサル風景、オフショットなどが投稿される。
ジュニアたちが、舞台やライブでは見られない素顔を見せる公式YouTubeチャンネル。
グループの垣根を越えた企画や、メンバー自身が考案する企画、バラエティ要素満載のチャレンジ企画など、ジュニアたちの魅力が感じられる。曜日ごとに担当グループが決まっている。
火 関西ジュニア / 水 少年忍者 / 金 B&ZAI / 土 ACEes / 日 KEYTOLIT
公式Xでは更新状況が投稿される。
“現役のスター”として活躍する先輩アーティストと、“スターの原石”であるジュニアの共演が実現する番組。先輩アーティストが話題のパフォーマンスや注目の新曲を披露するほか、
ジュニアがスペシャルライブに挑戦する。
さらに、先輩アーティストとジュニアによるスペシャルトーク企画「Switch Question」も。
隔週で配信される。
Star Song Special公式サイト Star Song Special公式TikTok Star Song Special PrimeVideo Star Song SpecialDMMTV
Travis Japanが2021年に開始したダンスチャンネル。2nd Seasonとして、2023年頃からジュニアが歴代の名曲に新たなパフォーマンスで挑戦し、 さまざまな世代のみならず、世界中の視聴者に向けて配信していた。
現在更新は停止している。
+81 DANCE STADIO YouTube +81 DANCE STADIO X +81 DANCE STADIO Instagram
コンサート、舞台などをオンラインで視聴できる映像放映サービス、2020年よりサービス開始。どの公演でも配信されるというわけではなく、とても限定的であるため、オンライン配信されたら超ラッキーくらいの認識でいることがおすすめ。
配信された映像はアーカイブが期間限定で残ることもある。
ファンクラブサイト。入会もWebサイトから可能。デビュー組はグループごと、ジュニアはジュニア情報局としてファンクラブがあり、入会できる。
年間契約。入会すると、限定情報が配信され、コンサートや舞台、番組協力等に応募できる。
また、デジタル会報の配信もある。イベントやドラマ出演のタイミングなどでファンクラブ会員のみ閲覧できる動画なども配信される。