「音ゲー」とは「音楽ゲーム」の略称です。では「音楽ゲーム」とは何か?
音楽ゲームとはゲームジャンルの1つで、プレイヤーが音楽に合わせて何らかのアクションをとるものです。
例えばボタンを押す、画面をタップする、ステップを踏むなど…
音楽とアクションのタイミングが一致すれば得点ゲット、逆に不一致なら得点ゼロ、又は減点されていくものが多い。
みなさんも一度はプレイしたことあると思います。
太鼓の達人などをイメージすればわかりやすいでしょう。
2020年、新型コロナウィルスの影響で大学の授業が全てオンラインになり、大学までの通学時間往復の4時間が空きました。
そこで、友達から聞いて気になっていたあんさんぶるスターズ!!Musicを始めました。
(音ゲー自体は高校生の頃から細々とやっていました。)
そこからひたすらいろいろな音ゲーに手を付けました。
今はあんスタメインでやっています。
(なかなか時間が取れないので)
音ゲー目当てで始めたが、ストーリーにもハマった。
ストーリーにハマってから今はほぼあんスタ一本。
今までゲームはあまりやっていませんでした。今では推しができ、楽しく毎日過ごしています。
あんスタは他のものに比べてめっちゃ難しいという訳ではなかったのも、はまった原因の一つかもしれません。
音ゲーの腕はそこそこだと思います。
今まで触れたことあるゲームで、どのゲームでもexpertと呼ばれている難易度あたりはフルコンボできるくらいです。
フルコンボとは曲終了までリズムを間違えず叩き続けることです。
とりあえずタイトルだけ知りたい!という方はご覧ください。
次のページでゲームについてもう少し詳しく紹介していきます!
略してあんスタ。
このゲームはストーリーの密度が濃いです。
難易度はeasyからmaster。音ゲーもストーリーも楽しみたい人におすすめです。
略してガルパ。
とにかく知っている曲をプレイしたいという人におすすめ。
J-POPからアニメ音楽、ボカロまで揃っています。
難易度はeasyからmaster。初心者から音ゲーガチ勢まで楽しめます。
略してブラスタ。
音ゲーなのにオートモードで点数を稼いでいくという珍しいゲーム。
曲には必ず原典があり、魅力的な音楽が特徴です。
略してプロセカ。
収録曲はすべてボカロです。
難易度はeasyからmaster。初心者から音ゲーガチ勢まで楽しめます。