🎁 バンコクのお土産おすすめ4選
~かわいくて実用的な“喜ばれる系”土産~
________________________________________
① NaRaYa(ナラヤ)のバッグ&ポーチ
価格目安:100〜300バーツ
バンコク発の人気ブランド。リボンが付いたキルティング素材のポーチやトートバッグが大人気で、軽くてかさばらず、実用性も抜群。店舗限定デザインや和柄風などもあり、女性へのお土産にぴったり。種類が多く、複数買いもしやすいのが魅力です。
🛍️【買える場所】MBK、サイアムパラゴン、空港内の店舗など多数
________________________________________
② 名前を入れてくれるオリジナルキーホルダー(革製)
価格目安:50〜150バーツ
チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットなどで人気の、その場で名前を彫ってくれる木製キーホルダーやネームタグ。英語・日本語対応の職人さんも多く、旅の記念や友達へのプレゼントに最適です。自分の名前入り雑貨は、世界に一つだけのお土産に!
🛍️【買える場所】チャトゥチャック市場(セクション7や8周辺に多い)
________________________________________
③ ヤードム(嗅ぎ薬・ハーブバーム)
価格目安:20〜60バーツ
タイでは誰もが使っているミント系のリフレッシュバーム(ヤードム)。鼻がスッと通るので眠気覚ましや頭痛対策にも◎。小さくて軽く、バラマキにも便利。香りの種類も豊富で、タイらしさ満点のお土産です。
🛍️【買える場所】薬局、セブンイレブン、Big C、チャトゥチャック
________________________________________
④ DENTISTE(デンティス)歯磨き粉
価格目安:100〜180バーツ(小サイズあり)
「朝起きたときの息がさわやか」でおなじみの**DENTISTE(デンティス)**はタイ発の大人気ブランド。日本でも販売されていますが、タイでは格安で購入可能!ミニサイズは旅行用にも便利で、見た目もおしゃれ。
🛍️【買える場所】Big C、Boots、Watsons、空港のドラッグストア
🥢 バンコクで外せない!おすすめグルメ&カフェ5選
~ピンクのカオマンガイから人気スムージーまで~
________________________________________
① 【ご飯】ピンクのカオマンガイ
(ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム)
バンコクの定番中の定番、カオマンガイの超有名店!
ピンクの制服を着たスタッフが目印で、シンプルながらもジューシーな鶏肉と旨味たっぷりのご飯、そして甘辛いタレが絶品。地元の人にも観光客にも愛されており、常に行列ができていますが、回転が早いので意外とすぐ入れます。
📍 BTSチットロム駅から徒歩10分
💰 約50〜60バーツ
________________________________________
② 【カフェ】チャトラムー(ChaTraMue)
タイの国民的ティーブランド!
タイミルクティーといえばここ。濃厚で甘めのミルクティーは一度飲むとハマる味。おすすめは「タイミルクティー(アイス)」または「ローズティー」。ボトルタイプや茶葉の購入もできるので、お土産にも◎。
📍 サイアムパラゴン、MBK、空港など至る所に店舗あり
💰 ドリンクは40〜70バーツほど
________________________________________
③ 【スイーツ】ロッティー(Roti)屋台スイーツ
もちもちのクレープ生地にバターをたっぷり染み込ませ、バナナやチョコを包んだタイ風スイーツ!
注文後に鉄板で焼いてくれるライブ感も楽しく、ナイトマーケットや屋台で見かけたらぜひ試してみて。甘いけどペロッといけちゃいます。
📍 ラチャダー・ナイトマーケット、チャトゥチャック市場など
💰 40〜60バーツ前後
________________________________________
④ 【ドリンク】フレッシュスムージー(屋台やカフェ各所)
南国フルーツが豊富なタイでは、その場で作ってくれるフルーツスムージーが超おいしい&安い!
マンゴー、パッションフルーツ、ドラゴンフルーツなどから選べ、暑いバンコクでのリフレッシュにぴったり。
📍 チャトゥチャック市場、MBK、ショッピングモールのカフェ、屋台など
💰 40〜70バーツほど(サイズやフルーツで変動)
________________________________________
⑤ 【休憩カフェ】TANNING(タニング)
バンコクで今注目のおしゃれ系韓国風カフェ。
ドリンクやスイーツのビジュアルが映えると話題。店内は白を基調とした落ち着いた雰囲気で、観光の合間の休憩にもぴったりです。タイにいながらちょっと韓国っぽさを味わえるフォトジェニックな空間!
📍 サイアムスクエア近く(立地も便利)
💰 ドリンク 100〜150バーツ程度